2025年9月30日火曜日

2025/9/27・28 練習試合@岐陽体育館

二日間に渡って自チーム主催の練習試合です!



 2025/9/27 練習試合@岐陽体育館


杉っ子ドッジファイターズさん(富山県)、大須ギャングスターズ☆さん(愛知県)をお招きしオフィシャル、ジュニア全33試合行いました。



今日は背番号は身長順、合間にチーム対抗リレーと、

いつもと違った取り組み?がありました。





2025/9/28  練習試合@岐陽体育館


新庄ソルジャーズさん(奈良県)、鶴城D.B.Cさん(愛知県)をお招きしオフィシャル、ジュニア全42試合行いました。







二日間対戦いただいたチームの皆様、遠方よりお越しいただきありがとうございました。

課題が沢山見つけられた二日間でした。

対戦チームの監督さんからもアドバイスをいただきました。必ず練習で身につけていこう!



審判員の皆様、岐阜県審判員S様、いつも練習試合を見守っていただきありがとうございます。暑い二日間でしたが、皆様おつかれさまでした!

2025/9/23 SOULMAX池田さん20周年大会@谷汲スポーツセンター

 2025/9/23 SOULMAX池田さん20周年大会@谷汲スポーツセンター



            




岐阜県のSOULMAX池田さんの20周年大会に参加させていただきました。

夏の県予選以来、高山市のTORICK SQUARE さんも含めて岐阜県内の全チームが集まりました!



ジュニア ガンバベアーズJr

予選第7位 トーナメント一回戦敗退


          

          



ジュニア ガンバレクマサン

予選第6位 トーナメント一回戦敗退


          


オフィシャル ガンバベアーズ

予選第3位 トーナメント二回戦敗退


          




シニア ガンバベアーズパパママ

予選第6位 トーナメント優勝🏆


          

          

          

          




練習を重ねてきたガンバベアーズパパママが見事優勝!

子どもたちの応援も力になって、練習の成果を発揮することができました!

おめでとうございます!!






スピードガンコンテストもあり、とても盛り上がった記念大会でした。

SOULMAX池田さん、改めて20周年おめでとうございます。

いつも練習試合等対戦いただきありがとうございます。

これからも岐阜県を盛り上げていきましょう!


          
体育館二階からの景色。青々と実った栗、山の稜線に癒されました。

 


普段応援してくれるお父さん、お母さん達の優勝を勝ち取るパワーをもらった子どもたち。

今度は君達がパワーを発揮する番です!!


大会関係者の皆様、審判員の皆様、ガンバベアーズパパママの皆様、一日お疲れ様でした。

2025年9月21日日曜日

2025/9/20 コスモスカップ2025@一宮市総合体育館

コスモスカップ2025@一宮市総合体育館



ジュニア55チーム、リトル15チーム出場の大会に参加しました。






ジュニア ガンバベアーズJr







予選はアタッカーを交代しながらの戦いで、チャンピオントーナメントに進むことができましたが、トーナメントでは相手チームのアタッカーのボールをはじいて外に出してしまう場面が多く、惜しくも初戦敗退となりました。


予選 3勝2敗 第三位

チャンピオントーナメント 一回戦敗退


優勝 ゆかいな仲間たちJrさん

準優勝 Genki Kids Jrさん

第三位 SOULMAX池田Jrさん





リトル ガンバレクマサン









昨年はかわいらしい1・2年生メンバーで参加し、コート内で一生懸命走り回っていた姿を懐かしく思い出しました。

今年のリトルはとっても頼もしい姿に!

ルールを理解して動けていることはもちろん、アタッカーと外野はしっかりボールをつなぐ、ディフェンスのターン、こぼれ球をカバーに行く、そして強い相手にも最後まであきらめずに戦う姿勢を見せること。

応援する保護者もびっくりするような試合展開を見せてくれるようになってきました!



予選 2勝1敗1分 第二位

決勝トーナメント 二回戦敗退 ベスト8


優勝 UEDA KIDS リトルさん

準優勝 上社ダイヤモンドキッズ リトル さん

第三位 新庄ソルジャーズ プチ さん









通常練習を終えたオフィシャルメンバーや指導者・OBも会場に応援に来てくれました。

最後まであきらめずに戦う姿を見せることができたように思います。



大会終わりには外はすっかり暗くなり鈴虫が鳴いていて、秋への移り変わりを感じました。

スポーツの秋。食欲の秋。読書の秋。

大会や練習試合が多くなっていきます。

全力を発揮できるよう体調を整えていきましょう!



大会関係者の皆様、審判員の皆様、保護者の皆様、一日お疲れさまでした。

2025年9月16日火曜日

2025/09/14 福井県少年少女ドッジボール大会@福井市体育館

 2025/09/14 福井県少年少女ドッジボール大会@福井市体育館


福井県福井市のドッジボールチーム、松本ドッジボールクラブさん主管の

福井県少年少女ドッジボール大会に参加させてもらいました!



オフィシャルにガンバベアーズ、ジュニアにガンバベアーズJr、ガンバレクマサン、3チームで出場させていただきました。

昨年はダブル優勝した大会とあってメンバーも気合いが入ります!



ガンバレクマサン




予選 0勝4敗1引き分け 予選6位

惜しくも予選敗退となりましたが、予選後の交流試合では見事勝利!!

今回は3年生、2年生を中心とした若いチームでの挑戦だったので、この一勝はみんなで勝ち取った嬉しい一勝です。

ガンバの他のチームのメンバーも全員で応援し、喜びを分かち合いました。

みんなの熱い声援、クマサンのメンバーの耳に届いていたでしょうか?




ガンバベアーズJr





予選 3勝1敗1引き分け 予選2位で決勝トーナメント出場を決めました。

決勝トーナメント

 1回戦 6ネンズSPちびさんに勝利、

 2回戦 勝龍寺DCJrさんに惜しくも敗れ、

迎えた3位決定戦、珠洲クラブJrさんに見事勝利し、

3位入賞、嬉しい表彰台となりました!おめでとう!

閉会式では全員前に出て表彰していただき、立派な賞状を持ち帰ることができました。

メンバーのちょっぴりはにかんだキラキラした笑顔を見て、こちらも胸が熱くなりました。

表彰台に立てたのはまぎれもなく子どもたちの毎日の練習、努力のたまものです。

トーナメントを上がるほど試合数が増え疲労もたまっていくと思いますが、一日よく頑張ってくれました。

表彰台の真ん中を目指してこれからも頑張りましょう!




ガンバベアーズ 

予選 4勝1敗1引き分け こちらも予選2位で決勝トーナメント出場を決めました。

決勝トーナメント

 1回戦 6ネンズ98さんに惜しくも敗れ、敗退となりました。


         

予選では何度も劣勢からの逆転勝利をもぎとり、勝負強さをみせてくれました。

お互いを励まし合ったり、讃え合ったり、いい雰囲気で試合を進められていたのが印象的でした。

最後まであきらめない気持ちをもっていれば、試合が終わるまで何が起きるか分からないんだといういい経験になったのではないでしょうか。

今回6ネンズ98さんに負けはしたものの、やられっぱなしでは終われないというみんなの気持ちが伝わってきました。

次回、リベンジです!






          


たくさんの試合を組んでいただき、3チームを一日応援して声がガラガラになった人も多いのではないでしょうか。
関係者の皆様、審判の皆様、保護者の皆様、一日お疲れ様でした。

まだまだ大会は続きます。
今日の感動を忘れずに頑張っていきましょう!



2025年9月9日火曜日

2025/09/07 練習試合@丹陽西小学校

 2025/09/07 練習試合@丹陽西小学校

愛知県一宮市で活動されているドッジボールチーム、TDCストライカーさんと、

愛知県弥富市で活動されているドッジボールチーム、桜V6さんと練習試合させていただきました!






オフィシャルとジュニア、午後いっぱいたくさん試合させてもらいました。

メンバーを変えて、いろいろなポジションを練習することができました。







現在うれしいことにどの学年もメンバーが多く、どの学年も見応えがあり、試合が足りなく思うほどでした。

今後の成長が楽しみです!

仲間の多さを強みにして、一緒に切磋琢磨していきたいです。



            

相手チームの応援もとても素晴らしく、雰囲気作りのうまさも勉強になりました!

またよろしくお願いいたします。

関係者の皆様、審判の皆様、保護者の皆様、半日お疲れ様でした。